【コラム】:漬物と届出
2014-11-05
平成25年から、漬物の製造が業務の一部にある場合、届出義務が課されたことはご存じでしょうか(自治体により届出が不要な場合があります)。
例えば野菜を仕入れて、自社でキムチ漬けを製造し、他に卸す場合も漬物製造業の届出が必要なのです。
うちは平成25年ではなく、何十年も前から漬物を製造してるよ、という事業者も届出なければなりません。
成分や製造工程、工場内配置図などの書類が必要です。
昨今、各分野で規制緩和が進んでいますが、「食」に関しては、やはり口に入る物なので細かな制度が設定されているのでしょう。

相続・遺言、会社設立、許認可等は東京の「行政書士エスポワール法務事務所」へ。
東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県など関東一円に対応。会社設立や遺言書作成、相続手続き、公正証書サポート、各種許認可申請、外国人の在留・帰化など幅広い業務に迅速かつ丁寧に対応いたします。初回相談は相続・遺言に限り1時間無料。
信頼関係を大切にした人間味のあるサポートを心がけています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
←「【ブログ】:中野で遺言、相続、会社設立!!」前の記事へ 次の記事へ「【コラム】:遺留分の事前放棄」→