【ブログ】:合同会社設立の注意点
2022-09-11
株式会社よりも簡易かつ安価で設立ができる合同会社が増えております。
公証役場という役所を通さずに設立できるので、費用と時間が節約できる利点があります。
しかし、合同会社の定款を紙で作成した場合、定款に「印紙を4万円貼らなければなりません」。
印紙税法が適用されてしまうからです。
この点につき、当事務所では定款を電子データで作成し、印鑑に代えて電子署名しますので、
印紙を貼る義務がなくなり、印紙代4万円が節約できます。
合同会社設立は、印紙4万円を節約できる当事務所へ、ぜひご相談ください。

相続・遺言、会社設立、許認可等は「行政書士エスポワール法務事務所」へ。
東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県など関東をはじめ、全国の対応も可能。
相続手続き、遺言書作成、公正証書サポート、会社設立、各種許認可申請など幅広い業務に迅速かつ丁寧に対応いたします。相続・遺言関連は初回1時間相談無料。
信頼関係を大切にした人間味のあるサポートを心がけています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
←「【ブログ】:暑中お見舞い申し上げます」前の記事へ 次の記事へ「【ブログ】:当事務所は、駅から徒歩1分以内」→