【ブログ】:押印廃止の流れ
2020-11-13
政府は、行政手続き上の押印廃止をめぐり、およそ1万5000種類の手続きのうち、印鑑登録などが必要な83を除いた手続きが廃止される方向になるとの見解と示しました。
これは、行政手続きの専門家である行政書士にとって、極めて注目すべき点です。
単純に形式的な押印は廃止となるようですが、一方でこの簡略化が悪用されてはいけません。
私たち行政書士にとって、的確かつ適正な手続きがより求められてくるものと、強く感じております。

相続・遺言、会社設立、許認可等は「行政書士エスポワール法務事務所」へ。
東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県など関東をはじめ、全国の対応も可能。
相続手続き、遺言書作成、公正証書サポート、会社設立、各種許認可申請など幅広い業務に迅速かつ丁寧に対応いたします。相続・遺言関連は初回1時間相談無料。
信頼関係を大切にした人間味のあるサポートを心がけています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
←「【お知らせ】行政書士制度広報月間」前の記事へ 次の記事へ「【お知らせ】:年末年始の受付」→