【ブログ】:相続のご相談
2015-02-17
相続のご相談を受けること。
それは、
「故人の人柄にふれること」
「単なる事務作業ではないということ」
「大切な方を亡くされた、相続人のお気持ちに寄り添うこと」
「感情に流されず、故人の財産の法的道しるべとなること」
「人として人に接するということ」
だからこそ、私は詳細かつ丁寧にご説明することを心掛けています。傾聴して得た情報を図に表し、視力・聴力に訴えかけます。
まごころを込めながら、ご相談を受けることについて徹底します。
単なる事務作業ではないから。

相続・遺言、会社設立、許認可等は東京の「行政書士エスポワール法務事務所」へ。
東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県など関東一円に対応。会社設立や遺言書作成、相続手続き、公正証書サポート、各種許認可申請、外国人の在留・帰化など幅広い業務に迅速かつ丁寧に対応いたします。初回相談は相続・遺言に限り1時間無料。
信頼関係を大切にした人間味のあるサポートを心がけています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
←「【お知らせ】:テレビ放映されます」前の記事へ 次の記事へ「【ブログ】:中野区役所で相談員を務めました」→