【お知らせ】:相続登記が義務化となりました
2024-04-01
本日、令和6年4月1日より相続登記が義務となりました。
「原則(例外あり)」
・相続によって不動産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。
・遺産分割協議が成立した場合、協議が成立した日から3年以内に、相続登記をしなければなりません。
※令和6年4月1日より前の相続についても、義務の対象となりますのでご注意ください。
※これら義務に違反した場合は、10万円以下の過料が課される場合があります。
相続についてご不明な点は、当事務所へ遠慮なくご相談ください。

相続・遺言、会社設立、許認可等は「行政書士エスポワール法務事務所」へ。
東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県など関東をはじめ、全国の対応も可能。
相続手続き、遺言書作成、公正証書サポート、会社設立、各種許認可申請など幅広い業務に迅速かつ丁寧に対応いたします。相続・遺言関連は初回1時間相談無料。
信頼関係を大切にした人間味のあるサポートを心がけています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
←「【ブログ】:相談員を務めました」前の記事へ 次の記事へ「【ブログ】:遺言公正証書の統計」→