Author Archive

【ブログ】:暑中お見舞い申し上げます

2025-07-15

いつも格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
連日の酷暑ですが、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
今後共なお一層、ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

【お知らせ】:戸籍にフリガナが記載されます

2025-06-08

戸籍法の改正により、皆さんの戸籍にフリガナが記載されるようになります。

順次、役所から皆さんへ、名前のフリガナに間違いがないかどうか手紙が届きますので、必ずご確認ください。
間違っている場合は、訂正の届け出が必要です。
なお、訂正によりパスポートや年金手続きで登録した銀行口座のフリガナと一致しなくなる場合、パスポートや銀行口座の名義のフリガナの
変更手続きが必要になる場合があります。ご注意ください。

【お知らせ】:GWも受付け中

2025-05-01

今年もゴールデンウィークの期間となりました。

旅行や帰省、スポーツや趣味を楽しまれる方など、皆様それぞれ充実した時間をお過ごしのことと思います。

当事務所では、ゴールデンウィークもご相談を受付けております。

相続や遺言、起業や暮らしの中のお悩み事は、当事務所におまかせください。

【ブログ】:相談員を務めました

2025-04-01

先日、中野区と行政書士会中野支部共催の相談会にて相談員を務めました。

相続・遺言、会社設立、営業許可、外国人関連、契約書作成等、行政書士の分野は実に広く定義されています。

悩んでないでまず相談、「そうだ、行政書士に聞こう!」

役所の手続きや暮らしのお困り事は、行政書士におまかせください。

【ブログ】:全国の皆様へ

2025-03-03

今月は年度末ですね。

事業者の方は、決算報告の議事録作成や、許認可を取得されてる場合の決算届、また組織体制の見直しに伴う定款の変更等、何かと書類の作成が多い時期です。

当事務所では、許認可や各種法人関連業務を広く扱っております。

書類作成のみならず、経営上でのアドバイスもさせて頂きます。

また、相続・遺言手続きにも精通しておりますので、どうぞご相談ください。

中野区、杉並区、練馬区、新宿区をはじめ、全国対応いたします!!

【お知らせ】:行政書士の日

2025-02-03

行政書士会では、毎年2月22日を行政書士記念日としており、2月は様々なイベントや相談会等を行います。

法律の専門家として、行政書士をより身近に感じていただけるよう、私、首藤も努めてまいります。

中野区、杉並区、練馬区をはじめ全国対応!!
相続・遺言など日常のお悩みや行政手続きは、ぜひ当事務所におまかせください。

【ブログ】:謹賀新年

2025-01-01

明けましておめでとうございます。

昨年中は、格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。
本年もご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

令和7年 元旦

【お知らせ】:年末年始の受付

2024-12-09

当事務所は、1年365日お問い合わせを受付けております。

もちろん、年末年始もメールやお電話など24時間受付けておりますので、

どうぞ、お気軽にお問い合せください。

【ブログ】:遺言必須の方々

2024-11-17

次に該当する方々は、遺言書の作成を強くお勧めします。
むしろ、必須です!!

①「お子さんがいない方」
②「内縁の配偶者など、相続人以外に財産をあげたい方」
③「先妻との間に、お子さんがいる方」

①について、配偶者とあなたのご兄弟とで遺産分割協議をする必要があります。
橋渡し役であったあなたが亡くなり、ご兄弟全員がもろ手を挙げて配偶者のために印鑑を押すでしょうか?
私の経験上、揉めるケースが多いです。

②について、相続人以外に財産をあげる場合、遺言がなければそもそも不可能です。

③について、お子さん同士が疎遠である可能性が非常に高く、こちらも経験上、大概揉めます。

遺言書の作成をお考えの方は、どうぞ当事務所へご相談ください。
初回相談料は一時間無料、遠慮は損ですよ!

【ブログ】:相談員を務めました

2024-10-15

先日、中野区と行政書士会中野支部共催の相談会にて相談員を務めました。

相続・遺言、会社設立、営業許可、外国人関連、契約書作成等、行政書士の分野は実に広く定義されています。

悩んでないでまず相談、「そうだ、行政書士に聞こう!」

役所の手続きや暮らしのお困り事は、行政書士におまかせください。

« Older Entries
〒164-0012 東京都中野区本町4丁目44番13号 西京城西ビル2階35
Copyright(c) 2016 行政書士エスポワール法務事務所 All Rights Reserved.