Author Archive

【ブログ】:迷ったら、ご連絡ください

2023-04-02

確定申告はしてもらえますか? 抵当権抹消はしてもらえますか?・・・

様々なお問合せをいただいております。ありがとうございます。

どの分野がどの専門家担当なのか、法律で決まっていますが、複雑でわからないとおっしゃる方が大多数です。

わからなくて当然です!!

だからこそ、あなたの身近な法律家「行政書士」の出番です。

的確かつ迅速に、お悩みへの解決策をご提案いたします。まずは、遠慮なく当事務所へお問合せください。

 

 

 

【ブログ】:相続、遺言でお困りなら

2023-03-03

当事務所では、相続・遺言は「初回一時間、相談料無料」です。

遺言のご相談と思いきや、成年後見人の内容にまで及ぶこともあります。

お悩みの本質を探り、親身な対応をさせていただくための取り組みです。

本当に、ご相談だけでお帰りになられる方もいらっしゃいます。

まずは、お問合せください。「遠慮は損です」。

 

中野、杉並、練馬。新宿区など全国対応いたします!!

【お知らせ】:行政書士の日

2023-02-03

行政書士会では、毎年2月22日を行政書士記念日としており、2月は様々なイベントや相談会等を行います。

法律の専門家として、行政書士をより身近に感じていただけるよう、私、首藤も努めてまいります。

中野区、杉並区、練馬区をはじめ全国対応!!
相続・遺言など日常のお悩みや行政手続きは、ぜひ当事務所におまかせください。

【ブログ】:謹賀新年

2023-01-01

明けましておめでとうございます。

昨年中は、格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。
本年もご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

令和5年 元旦

【ブログ】:中野区役所で相談員を務めました

2022-12-19

先日、中野区役所にて相談員を務めました。

区役所が事前に予約を受付け、かつ相談時間がお一人25分と決まっています。時間がもっとあればお伝えしたいことがまだまだあったのに、という方もいらっしゃいました。

行政書士は、暮らしにおける法律の専門家です。相続や遺言から各種許認可、契約書や外国人関連と、書ききれないくらいの幅広い分野が行政書士の業務範囲となっています。

暮らしの中でお悩みの際は、行政書士が皆様のご相談をお受けします。

【ブログ】:街の法律家として

2022-11-05

役所の手続きから、法律文書作成など多彩な分野を専門とする行政書士として・・・

今一度、自分自身に投げかけたい言葉があります。
宗教、言語、人種の壁を超えた、『マザー・テレサ』さんの言葉です。

「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから」

「言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから」

「行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから」

「習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから」

「性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから」

 

【ブログ】:当事務所は、駅から徒歩1分以内

2022-10-03

新事務所にて、本格稼働から1年が経ちました。

新中野駅から徒歩1分以内、ご相談者様には大変ご好評をいただいております。

相続・遺言や会社設立、許認可など、中野区、杉並区、新宿区をはじめ全国対応させていただきます。

出張もいたしますので、お気軽にご相談ください。

【ブログ】:合同会社設立の注意点

2022-09-11

株式会社よりも簡易かつ安価で設立ができる合同会社が増えております。

公証役場という役所を通さずに設立できるので、費用と時間が節約できる利点があります。

しかし、合同会社の定款を紙で作成した場合、定款に「印紙を4万円貼らなければなりません」。

印紙税法が適用されてしまうからです。

この点につき、当事務所では定款を電子データで作成し、印鑑に代えて電子署名しますので、

印紙を貼る義務がなくなり、印紙代4万円が節約できます。

合同会社設立は、印紙4万円を節約できる当事務所へ、ぜひご相談ください

 

【ブログ】:暑中お見舞い申し上げます

2022-08-01

日頃、格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
連日の酷暑ですが、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
今後共なお一層ご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

【ブログ】:遺言公正証書なら行政書士

2022-07-03

この度、遺言の公正証書について、日本公証人連合会より動画が公開されました。

下記より、YouTubeにてご覧いただくことができます。

なお、当事務所では遺言を始め、離婚協議書、お金の貸し借りを定めた金銭消費貸借契約書などを公正証書にするための手続きにつき、幅広く取り扱っております。

公正証書、契約書でお悩みの方は、ぜひ弊所へご相談下さい。

(公証役場は官公署であり、官公署提出書類の作成は、行政書士の専門分野となります)

【遺言公正証書動画】

日本公証人連合会ホームページ koshonin.gr.jp

« Older Entries Newer Entries »
〒164-0012 東京都中野区本町4丁目44番13号 西京城西ビル2階35
Copyright(c) 2016 行政書士エスポワール法務事務所 All Rights Reserved.