Archive for the ‘ブログ’ Category

【ブログ】:今年も一ヵ月を切りました

2023-12-01

気づけば早くも師走です。

日ごと寒さが増す季節ですので、体調管理には十分ご留意ください。

ところで、皆さんは相続、遺言、会社の手続きなど「何かひっかかる、不安である」ことはございませんか?

今年のお悩みは、今年中に解決しましょう。

中野区、杉並区、練馬区をはじめ全国対応いたします!! ご相談は、ぜひお気軽にエスポワール法務事務所へ。

【ブログ】:行政書士と情報保護

2023-11-11

行政書士は、行政書士法で定められた街の法律家です。

ということは、法律でその責任の重大性も定められております。

行政書士法 第12条
行政書士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱った事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。

行政書士法 第22条
第12条に違反した者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

当事務所では、業務上知り得た情報につきまして、徹底して管理保護をいたします。
どうぞ、安心してご依頼くださいませ。

 

【ブログ】:残暑お見舞い申し上げます

2023-08-21

日頃はひとかたならぬお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。
朝夕はいくぶんしのぎやすくなったとはいえ、
日中はいまだ厳しい暑さが続いております。
秋暑のみぎり、皆様のご健勝を心より祈念申し上げます。

【ブログ】:相談員を務めました

2023-06-05

先日、中野区と行政書士会中野支部共催の相談会にて相談員を務めました。

相続・遺言、会社設立、営業許可、外国人関連、契約書作成等、行政書士の分野は実に広く定義されています。

悩んでないでまず相談、「そうだ、行政書士に聞こう!」

役所の手続きや暮らしのお困り事は、行政書士におまかせください。

【ブログ】:迷ったら、ご連絡ください

2023-04-02

確定申告はしてもらえますか? 抵当権抹消はしてもらえますか?・・・

様々なお問合せをいただいております。ありがとうございます。

どの分野がどの専門家担当なのか、法律で決まっていますが、複雑でわからないとおっしゃる方が大多数です。

わからなくて当然です!!

だからこそ、あなたの身近な法律家「行政書士」の出番です。

的確かつ迅速に、お悩みへの解決策をご提案いたします。まずは、遠慮なく当事務所へお問合せください。

 

 

 

【ブログ】:相続、遺言でお困りなら

2023-03-03

当事務所では、相続・遺言は「初回一時間、相談料無料」です。

遺言のご相談と思いきや、成年後見人の内容にまで及ぶこともあります。

お悩みの本質を探り、親身な対応をさせていただくための取り組みです。

本当に、ご相談だけでお帰りになられる方もいらっしゃいます。

まずは、お問合せください。「遠慮は損です」。

 

中野、杉並、練馬。新宿区など全国対応いたします!!

【ブログ】:謹賀新年

2023-01-01

明けましておめでとうございます。

昨年中は、格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。
本年もご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

令和5年 元旦

【ブログ】:街の法律家として

2022-11-05

役所の手続きから、法律文書作成など多彩な分野を専門とする行政書士として・・・

今一度、自分自身に投げかけたい言葉があります。
宗教、言語、人種の壁を超えた、『マザー・テレサ』さんの言葉です。

「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから」

「言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから」

「行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから」

「習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから」

「性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから」

 

【ブログ】:当事務所は、駅から徒歩1分以内

2022-10-03

新事務所にて、本格稼働から1年が経ちました。

新中野駅から徒歩1分以内、ご相談者様には大変ご好評をいただいております。

相続・遺言や会社設立、許認可など、中野区、杉並区、新宿区をはじめ全国対応させていただきます。

出張もいたしますので、お気軽にご相談ください。

【ブログ】:合同会社設立の注意点

2022-09-11

株式会社よりも簡易かつ安価で設立ができる合同会社が増えております。

公証役場という役所を通さずに設立できるので、費用と時間が節約できる利点があります。

しかし、合同会社の定款を紙で作成した場合、定款に「印紙を4万円貼らなければなりません」。

印紙税法が適用されてしまうからです。

この点につき、当事務所では定款を電子データで作成し、印鑑に代えて電子署名しますので、

印紙を貼る義務がなくなり、印紙代4万円が節約できます。

合同会社設立は、印紙4万円を節約できる当事務所へ、ぜひご相談ください

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2016 行政書士エスポワール法務事務所 All Rights Reserved.