Archive for the ‘ブログ’ Category

【ブログ】:暑中お見舞い申し上げます

2022-08-01

日頃、格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
連日の酷暑ですが、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
今後共なお一層ご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

【ブログ】:遺言公正証書なら行政書士

2022-07-03

この度、遺言の公正証書について、日本公証人連合会より動画が公開されました。

下記より、YouTubeにてご覧いただくことができます。

なお、当事務所では遺言を始め、離婚協議書、お金の貸し借りを定めた金銭消費貸借契約書などを公正証書にするための手続きにつき、幅広く取り扱っております。

公正証書、契約書でお悩みの方は、ぜひ弊所へご相談下さい。

(公証役場は官公署であり、官公署提出書類の作成は、行政書士の専門分野となります)

【遺言公正証書動画】

日本公証人連合会ホームページ koshonin.gr.jp

【ブログ】:遺言の最新統計

2022-06-05

日本公証人連合会の統計によると、令和3年に遺言公正証書が作成された件数は、全国で10万6028件だったそうです。

これは、ご自身で書かれた自筆遺言は含まれておらず、正式に公正証書にした件数だけの数字ですが、一つの都市を形成できるほどの方々が、遺言公正証書を作成されたことになります。

遺言は他人事ではありません。あなたご自身の権利であり、家族に対する責任でもあります。

中野区、杉並区、練馬区をはじめ全国対応!!

相続・遺言のご相談は、ぜひ当事務所におまかせください。

【ブログ】:新年度が始まりました

2022-04-01

4月に入りました。新社会人や入学生を見かけるたびに、私自身も新鮮な気持ちになります。

さて、年度が明け各種法人の設立のお問合せが増えております。

4月設立、3月決算の会社様も多いのでは?

法人にも様々な種類があります。どのような形態で、どのように事業をスタートすべきか等、当事務所では全力で皆様をサポートさせていただきます。

 

【ブログ】:謹賀新年

2022-01-01

明けましておめでとうございます。

昨年中は、格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。
本年もご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

令和4年 元旦

【ブログ】:利便性の向上(新事務所)

2021-11-03

新事務所にて、本格稼働から1か月が経ちました。

新中野駅から徒歩1分以内、ご相談者様には大変ご好評をいただいております。

中野区、杉並区、新宿区をはじめとし、相続・遺言から許認可まで、全国対応させていただきます。

出張もいたしますので、お気軽にご相談ください。

 

【ブログ】:相続、遺言の費用について

2021-10-01

「相談会で話は聞いたけど、まだしっくりこない」、「費用が高い気がしている」

そのような方々、是非、相続や遺言についてのセカンドオピニオン(第二の意見)は当事務所におまかせください。

ご相談料は初回1時間無料、遠慮は損です。

また、事務所報酬額を公表されていない事業者が存在する中、当事務所は目安金額を開示しており、

比較的低価格でお受けしております。

相続や遺言のご相談は、お気軽にお問合せください。

【ブログ】:暑中お見舞い申し上げます

2021-08-01

日頃、格別のお引き立てにあずかり、誠にありがとうございます。
連日の酷暑ですが、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
今後共なお一層ご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

【ブログ】:ご相談無料の取り組み(一部)

2021-02-05

弊所では、相続・遺言は「初回一時間、相談料無料」です。

遺言のご相談と思いきや、成年後見人の内容にまで及ぶこともあります。

お悩みの本質を探り、親身な対応をさせていただくための取り組みです。

本当に、ご相談だけでお帰りになられる方もいらっしゃいます。

まずは、お問合せください。「遠慮は損です」。

【ブログ】:謹賀新年

2021-01-01

明けましておめでとうございます。

昨年中は、格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。
本年もご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

令和3年 元旦

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2016 行政書士エスポワール法務事務所 All Rights Reserved.